Q&A・技術情報

曲げ加工について

曲げ角度の精度だしにおけるPOINT

溶接板金加工.comでは、溶接構造品に加え、各種板金製品の加工も多数行っています。

今回は、曲げ加工におけるポイントについてご紹介をいたします。

一般的に曲げ加工品は、90°曲げ等ある程度の曲げ角度の指定はあるものの、何秒と言った精度が求められることは少ないと言えます。

ただし、精度が求められないというわけではなく、製品によっては角度が非常に重視されるものもあります。

普通、曲げ加工はベンダー機を用いて、金型の精度と作業者の目視による確認で大体の精度が出るように加工が行われます。

しかし。先ほどのように角度指定の厳しいものや、量産品で角度指定を行う様なものの場合には、指定された精度からのズレやバラつきは問題となります。

そこで、当社ではトルンプ社製のバックストップ付のベンダー機を保有しています。

このバックストップがつくことで、製品の曲げ角度のバラつきを抑えることができ、なおかつ、角度センサーもついていることから、

曲げ加工中に何度であるのか確認できるので、歩留まりを大幅に改善することが可能です。

今回は、曲げ加工におけるポイントとして、当社のベンダー機についてご紹介をしていますが、もちろん当社には製缶・板金加工業で長年培ってきた確かな技術力があります。

製缶板金加工品でお困りの際には、溶接板金加工.comまでお問い合わせください。